太陽光パネルの掃除・メンテナンスのソーラークリーニング > コラム > 仕組み > 太陽光発電システムを自作で作る方法や注意点

太陽光発電システムを自作で作る方法や注意点

2018年4月1日 仕組み

太陽光発電に興味があるものの、国の補助金制度もなくなりその導入費用に尻込みしている人もいるでしょう。確かに太陽光発電を業者に施工してもらうと、工事費を込みで200万円前後の費用が必要となってきます。

そんな太陽光発電ですが、自作する事も可能なんですね。実際に太陽光発電システムを自作して家庭で利用している方もいらっしゃいます。しかも、特別電気系統に詳しい方ではなく一般の素人の方でも自作できる仕組みとなっていて、そこまで難しいものではないんですね。太陽光発電システムの大きさにもよりますが、業者に施工してもらう何十分の一というコストパフォーマンスで太陽光発電をする事ができるのです。

こうした自作の太陽光発電の仕組みや作り方について簡単にみてみましょう。

自作の太陽光発電の仕組みはどうなっているのか

自作の太陽光発電の仕組みはどうなっているのか

自作の太陽光発電は、商用の電力網を使わない独立したオフグリッドシステムとなっています。ですから従来の電力とは一切関わりがなく、お互いに影響を与える事がありません。

このオフグリッドである自作の太陽光発電は、業者以外や資格がない人でも自由に行う事ができます。自作の太陽光発電の仕組みは、太陽光パネルで大陽光エネルギーを集め、それを蓄電池となるバッテリーにためてそこからインバーターを通して交流電流へ変える事で家庭用電力として使用します。このように、商用の電線は一切使用しないんですね。

自作の太陽光発電のメリット・デメリット

自作の太陽光発電のメリット・デメリット

自作の太陽光発電にはメリットとデメリットが同居しています。実際問題として、自作では一般の業者に施工してもらう太陽光発電ほど発電量は多くありません。ですから、理論的には可能でも自作のシステムで一般家庭の発電を全てまかなえるものを作るのは、電気工事士などの資格を持っている人意外では難しいのが実情です。

また、太陽光発電の余剰電力は売電する事は可能ですが、電線作業は有資格者のみしか認められていません。そして電力会社と契約を結ぶには設備の基準を満たしている必要があり、その審査はとても厳しいものです。自作する場合、少しでも安価にするために中国製のパネルなどを利用する人も多いでしょうが、その場合固定価格買取制度の適用を受けられない事もあります。

売電収入を得られる程の自作太陽光発電システムを構築するには、結局100万円程度は費用が発生しますし、有資格者でなければほぼ不可能なのです。つまり、素人の自作太陽光発電は、売電収入を目的とするには向かないと言えるでしょう。

しかし、自作太陽光発電のメリットは持ち運びも可能で非常時用やアウトドア用としてはとても役立ってくれます。イルミネーション用の電力として利用している人も多いですね。そして、この程度の太陽光発電ならば数万円で自作が可能ととても格安です。こうした事が自作のメリットだと言えますね。

太陽光発電を自作するなら

太陽光発電を自作するなら

太陽光発電を自作するためには、以下の材料が必要です。

ソーラーパネル

まずはこれがなくては、太陽光発電は成立しませんね。通販やオークションなどでも簡単に手に入れる事ができます。販売店やメーカーによって価格は異なりますが、50Wのソーラーパネルで1万円前後でも手に入れられます。

チャージコントローラー

ソーラーパネルからの電力をバッテリーやインバーターに振り分け、過充電や逆流を防ぐ役割を果たしてくれます。3000円程度で購入する事が可能です。

バッテリー

太陽光電力をバッテリーに蓄えることで、インバーターへと電力を送ります。バッテリーのおかげで太陽の出ていない夜でも電力を使う事ができます。

インバーター

バッテリーとつなぎ、そこから電化製品へと電力を供給するために使います。このインバーターがなければ、大体光電力を家電作動に使用する事ができません。太陽光パネルから得た直流電流をインバーターにより家電にも使える交流電流へと変化させ、適正な電圧で電力を供給してくれます。

その他必要なもの

ケーブル・工具・コンセント・架台など

これらのアイテムの構成図を簡単に文字にすると、ソーラーパネル~チャージコントローラー~バッテリー~インバーター~家電です。

太陽光を自作する上での注意点は?

太陽光を自作する上での注意点は?

まず太陽光電力を自作する際には、どれくらいの発電量を期待して作製するのかが重要です。期待する発電量により使用するインバーターの電圧やバッテリーの電圧、ソーラーパネルの電力の組み合わせが決まってきます。この組み合わせ方を間違えると事故の原因にもなるので注意しなくてはいけません。

また、太陽光のバッテリーとして使用済みの自動車用の12Vや24Vバッテリーを使う事が多いと思いますが、劣化しやすいので金銭的に余裕があるならディープサイクルバッテリーがおすすめです。また、インバーターは正弦波を選びましょう。

持ち運び可能ではなく、屋根などに自作の太陽光電力を設置する場合は、パネルが屋根から飛ばないように細心の注意と細工を施さなくてはいけません。また、素人が自作をする場合、大きな事故につながる可能性がないとは言えません。自作をするなら、そうした問題点もきちんと加味した上で考える必要がありますね。

お問い合わせ

弊社へのご質問、太陽光の掃除及びメンテナンス、お見積の依頼などはお問い合わせフォームよりお願いします。なお、迅速な回答を心がけておりますが、お問い合わせ内容によっては、回答にお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。








PANEL CLEANINGメンテナンス事業

ソルライダー

SOLRIDER®は、太陽光パネルの全面を、隅(端縁)まで効率よく自動清掃するとともに、メンテナンスを容易とした、消費電力の少ない太陽光パネル自動清掃ロボットです。

ドローン

太陽光発電施設において、ドローン(SKYSCAN®PRO)によるスーパードローン点検、 およびロボット(SOLRIDER®)によるロボット清掃を、組み合わせてご提供する、出張型の発電最大化サービスです。

メンテナンス事業 - 雑草対策

雑草対策

太陽光設備のメンテナンスの一つとして、重要な位置を占めるのが雑草対策。雑草対策を怠ると、様々な問題が発生します。『発電効率低下』・『設備への障害』・『獣害・鳥害・虫害問題』などせっかくの太陽光発電システムが100%の力を出し切れず、投資回収期間が長くなります。

メンテナンス事業 - 保守点検

保守点検

システムの異常及び不具合を早期に発見し、安全を確保するとともに、故障などを未然に防止する効果があります。また、太陽光パネルの20年以上の長期的な出力保証が、特に注目されていますが、寿命は長いとはいえ、毎年経年劣化による性能低下が進んできます。

POPULAR POSTSよく読まれている記事