太陽光パネルの掃除・メンテナンスのソーラークリーニング > コラム > 購入 > 太陽光パネルの相場は?価格はどうやって決まる?

太陽光パネルの相場は?価格はどうやって決まる?

2018年4月1日 購入

太陽光発電の中でも最も重要ともいえる太陽の光から電力を作るといった働きをしてくれる太陽光パネル。太陽光発電を導入する際には、この太陽光パネルを基準に選ぶケースが多いものです。太陽光パネルを選ぶときには、機能性はもちろんですが気になってくるのが価格ですね。

太陽光発電システムを導入する際の総費用に、太陽光パネルのしめる割合がとても高くなるからです。まずは、一般的な太陽光パネルの相場などを参考にしてみると良いでしょう。

太陽光パネルの値段はどうやって決まる?

太陽光パネルの値段はどうやって決まる?

太陽光パネルのメーカーは実に様々です。大手の電機メーカーから販売されているパネルもあれば、国内中小メーカー、海外メーカーなどですね。

太陽光パネルは、発電量や変換効率などの性能で価格が上下すると思いがちですが、それだけではありません。メーカーのブランド名などによっても価格は左右されます。

特に海外メーカーの太陽光パネルはリーズナブルで、国産の大手メーカーほど価格が高いことが一般的です。ですから、同じ発電量であってもメーカーのブランド力によって価格が高くなることがあるんですね。

ただし、割高に思える大手メーカーの太陽光パネルには高価な分のメリットがあるのもまた事実。耐久性や保証面やサービス、デザインなどに優れている太陽光パネルが多く何より安心感があるというメリットがありますね。

また、太陽光パネルは通常1枚のみを設置するとことはありません。一般的な家庭では4kw前後の太陽光パネルを設置することが多いでしょう。太陽光パネルの発電量にもよりますが、4kw前後の発電をするためには出力200kwの太陽光パネルが20枚程度必要です。

当然、同じメーカーで同じ製品の場合、発電量を多くするために設置する太陽光パネルの枚数が多ければ、パネルにかかる値段も高くなりますね。

一般的な太陽光パネルの相場は?

一般的な太陽光パネルの相場は?

太陽光発電は一般家庭の場合、単価36万/kw、およそ総額170万となっています。しかし、注意しなければいけないのが、これは太陽光パネルのみの価格ではないということです。これらの相場は、太陽光発電システムを設置するための工事費や諸費用を全て含めた総額なのです。

こうした総費用のうち、大体6割が太陽光パネルの費用です。ということは、総費用の相場である170万円のうち100万円程度が太陽光パネルの価格に当てられると言えるでしょう。

太陽光パネル1枚あたりの希望小売価格と実際の価格は?

太陽光パネル1枚あたりの希望小売価格と実際の価格は?

太陽光パネルには、太陽光メーカーの希望小売価格というものがあります。パナソニックの場合、出力240~250ワットの太陽光パネル1枚あたりの相場は147,000円ほどです。もう少し出力が低い、120ワット前後の太陽光パネルの場合は、1枚あたりの相場は65,000円程度となっています。

パナソニックと同様に大手メーカーであるシャープの場合はどうでしょう。出力220ワット~250ワットの太陽光パネルでは、1枚あたりの相場は133,000円です。出力100ワット前後の太陽光パネルで相場は1枚63,000円前後となっています。

一方、京セラでは出力200ワット前後の太陽光パネルで希望小売価格の相場は、およそ100,000円です。長州(ちょうしゅう)産業の場合は、出力245ワット前後で1枚143,000円、高出力の300ワット前後の太陽光パネルだと185000円が希望小売価格の相場になっています。外資系のカナディアンソーラーでは、出力約210ワットで希望小売相場価格は130,000円ほどです。また、メーカーによっては、希望小売価格がオープン価格になっているケースもあります。

おおよそですが、様々な太陽光メーカーのパネルを総合した相場は1ワットあたり560円ほどだと言えるでしょう。これらの価格は、あくまでも太陽光パネルのみのメーカー希望小売価格です。

ここで少しおかしいことに気がつかないでしょうか?全国的な太陽光発電システムの総費用は総額で170万程度。kw単価あたり36万円です。

しかし、上記のメーカーの希望小売価格では太陽光パネルのみの値段で1ワットあたり560円、kwあたりで56万円です。これだと工事費用や他の機器を含んだ総額の方が、太陽光パネル代のみよりも安くなってしまいますね。実は実際の太陽光パネルの販売価格は、希望小売価格よりも大幅に値下げされるのが普通なのです。

幾らの割り引き幅になるかは、見積もり依頼をした施工業者や製品によって異なりますが、大体希望小売価格の3割~4割がエンドユーザー価格です。太陽光発電システムは、割引額が多いと不安になる部分があるかもしれませんが、太陽光パネルの場合は割り引きがあるのが普通でメーカーの小売り希望価格で最終的な見積もりが出ることはありません。

太陽光発電はパネルの希望小売価格のみでコストについて判断しないようにしてください。見積もりを依頼して、エンドユーザー価格を見て判断すると良いでしょう。

お問い合わせ

弊社へのご質問、太陽光の掃除及びメンテナンス、お見積の依頼などはお問い合わせフォームよりお願いします。なお、迅速な回答を心がけておりますが、お問い合わせ内容によっては、回答にお時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。








PANEL CLEANINGメンテナンス事業

ソルライダー

SOLRIDER®は、太陽光パネルの全面を、隅(端縁)まで効率よく自動清掃するとともに、メンテナンスを容易とした、消費電力の少ない太陽光パネル自動清掃ロボットです。

ドローン

太陽光発電施設において、ドローン(SKYSCAN®PRO)によるスーパードローン点検、 およびロボット(SOLRIDER®)によるロボット清掃を、組み合わせてご提供する、出張型の発電最大化サービスです。

メンテナンス事業 - 雑草対策

雑草対策

太陽光設備のメンテナンスの一つとして、重要な位置を占めるのが雑草対策。雑草対策を怠ると、様々な問題が発生します。『発電効率低下』・『設備への障害』・『獣害・鳥害・虫害問題』などせっかくの太陽光発電システムが100%の力を出し切れず、投資回収期間が長くなります。

メンテナンス事業 - 保守点検

保守点検

システムの異常及び不具合を早期に発見し、安全を確保するとともに、故障などを未然に防止する効果があります。また、太陽光パネルの20年以上の長期的な出力保証が、特に注目されていますが、寿命は長いとはいえ、毎年経年劣化による性能低下が進んできます。

POPULAR POSTSよく読まれている記事